|
|
|
|
フルボ酸とは?
世界でも限られた場所にしか埋蔵されていない、極めて貴重な腐食植物であり、
大自然が育み生み出したミネラル・アミノ酸をたっぷり含んだ有機物の総称です。
あらゆる生物が栄養素を吸収するのに必要不可欠なものがフルボ酸です。
もっとも大きな効用は「キレート作用」
キレートとは「蟹の爪」のことで、蟹の爪でつまむかのように、
生物が生きるために必要となる有効成分だけを選び出して吸収。
有害生物のある化学物質などを取り除いて排出する毒消しをします。
免疫を活性化し、野生の還元力が身体を本来の健やかな状態に戻し、細胞を浄化します。
つまりフルボ酸は、必要な栄養を吸収し、不要な物質を排出するという、
人間をはじめあらゆる動植物の成長ホルモンだといえます。 |
|
トリートメント効果が高く、保護・湿潤・柔軟性を保ち、ツヤを与えます。 |
|
保湿・ツヤ・育毛・生理活性・美白など、髪の毛もお肌も喜ぶ成分が多く含まれています。
毎日、毎晩の化粧水前に定期的に噴霧することで、日に日に効果が見えてきます。 |
フルボ酸について
筑波大学公開特許公報(特許コードP06P004499)からの抜粋
筑波大学で研究された公開特許が公報されています。【0022】
このフルボ酸を含む組成物を、洗顔料、化粧品などの皮膚に作用する商品に使用した場合は、
I型アレルギーの発症抑制効果に加えて、美白効果、保湿効果、化粧水の水分浸透促進効果、
化粧成分の浸透促進効果、乾燥防止効果などの効果も得ることができる。 |
○ |
品質保持には万全を期しておりますが、
早めに使いきることをおすすめいたします。 |
○ |
ご使用中は高温多湿の場所での保管はお避けください。 |
○ |
お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。 |
○ |
保湿成分により、まれにスプレー部分の詰まりが発生することがあります。
ご使用中は付属のスプレーキャップを必ずお使いください。 |
○ |
希少な原材料のフルボ酸を仕様しているため、完全受注生産となっております。
商品入荷までお待ち頂く場合があります。 |
|
|